マネーの達人によると。
「イケアの家具は引っ越し業者が運んでくれないからイヤだ」という話を耳にします。
条件付きで運んでくれる業者もあるようなのですが、イケアの家具はややもろいところがあるためかあまり歓迎されません。
もし、引っ越しなどでイケアの家具を持て余してしまったら、あきらめる前にイケアの「家具買取りサービス」の利用を検討してみましょう。
イケアの家具なら下取り可能
使わなくなったイケア製品が買取り対象の家具であれば、イケアのオンライン査定に申し込めます。
査定額は、現金ではなくイケアのみで使える「リターンカード」で還元されます。
ただし、どんなものでも引き取ってくれるわけではなく、以下の項目は対象外となっているので注意が必要です。
対象外の製品
・イケア以外の製品
・屋外で使用された家具
・ベッド
・マットレス
・ガラスが含まれる製品
・辺合計が4メートルを超えるソファや収納家具(大型の棚やキッチン収納、ワードローブなど)
特別特典の対象商品は、最大50%還元
特別特典の対象であれば、1年以内に返却すると最大50%還元されます。
特別特典の対象商品の還元率は次のとおりです。
・購入日から90日以内:50%
・購入日から180日以内:40%
・購入日から365日以内:30%
特別特典の対象商品は次のとおりです。
特別特典の対象商品
・ベビーベッド、オムツ替え台、ベビーチェア
・販売価格1万5000円以上のダイニングテーブル、オフィスデスク、オフィステーブル、ホームオフィス収納
・販売価格5000円以上のダイニングチェア、バースツール、デスクチェア
「バースツール」とは何のことだろうかと思いましたが、キッチンカウンターやバーテーブルの高さに合うイスやバーテーブルのことでした。
電動工具各種は最大80%還元
電動工具各種も90日以内に返却すると最大80%還元されます。
電動工具の還元率は次のとおりです。
・購入後30日以内:80%
・購入後60日以内:70%
・購入後90日以内:60%
「電動工具を使いたいのは少しの期間だけなんだけど…」という場合には、かなりお得なので覚えておきたいところです。